スパーライトジギング– category –
-
アウトレイジSLJは初心者から上級者までお勧め?ソルティガ譲りのハイパフォーマンスロッド!
キャタリナBJの後継と思われる23アウトレイジSLJについての記事です。ソルティガの設計思想を引き継ぎつつも、ネットショップであれば実質3万円未満(タイミング次第!)。本格的な釣りをするにはお手頃なSLJロッドなので、初心者から上級者まで幅広くお... -
ジャイアントキリング5GにLJ・SLJモデルが登場?!高グレード素材で性能抜群!
ジャイアントキリング5Gに追加モデルです。ライトジギングモデル(+スーパーライトジギングモデル)が発売されます。ブランクスには、5Gシリーズでおなじみの高グレード素材T1100Gが使われています。それでも価格は2万円台そこそこで、初心者でも手が出しや... -
シマノジギング系ロッドはどれを選べば良い?まとめてみた。オフショア編
オフショアジギング系のロッドと言ってもSLJ、LJ、電動ジギング、キャスティングなど、様々な種類に分類されます。シマノ公式では「オフショアソルト」ページの中にそれらの区分無く製品が羅列されているため、ぶっちゃけどれが何用のロッドなのかパっと見... -
22オシアジガーリミテッドSLJは軽くて強くて感度が凄い!?SLJロッドの最高峰!
https://www.youtube.com/watch?v=KA3C5vR8ayo 2022年11月に、オシアジガーリミテッド SLJが登場します。シマノのロッドで名前に「SLJ」が付くのは初めてですね。今回はSLJだけでも4モデルがラインナップされており、その全てがチューブラーモデル。しかも... -
ブラストSLJ AP 63MS-S インプレ(再掲)
https://www.youtube.com/watch?v=nS3SVWGlccM 早速ですが実釣動画を載せておきます。動画では17ツインパワーXD4000XGを合わせています。17ツインパワーXDC3000HGも合わせたことはありますが、4000番の方がバランスは良かったです。 2022/8/23追記)21ツイ... -
SLJロッドで手頃なロッドは?ソルパラSLJモデルという選択肢!!
メジャクラの公式ページをぼけ~っと見てたら、ソルパラに「New!」の文字が。何のモデルが出たんだ~~!?と思ってクリックしたら、なんとSLJモデル。 値段は1万円未満で、22年9月時点ではダイワ・シマノのエントリーモデルよりも安めです。ソルパラシ... -
2021年版 おすすめSLJロッド一覧
スーパーライトジギングが認知されてから数年、現在では一つの立派なジャンルになっています。釣り具メーカーから専用のロッドが発売され、量販店でもスーパーライトジギングのコーナーができ、遊漁船でもSLJコースがあるぐらいです。 とりわけSLJは2馬力... -
21デッキアクター 考察
【ダイワ】2021 デッキアクター 63MLS-S【4550133169939】 楽天で購入 21年10月に登場したダイワの21デッキアクター。シマノの20クロスミッション、21クロスミッションBBに対抗する形で出したロッドと思われます。ブラストsljも多用途で使えるロッドですが... -
21クロスミッションBB 考察
シマノ(SHIMANO) 21 クロスミッションBB 各種(Amazon) 20クロスミッションの廉価版にあたるロッド、21クロスミッションBBについての記事です。廉価版と言えどもマルチロッドとしての性能は十分で、オフショア初心者の方にお勧めの一本です。 20クロスミ... -
20クロスミッションはどんな人におすすめ?考察してみた
シマノ(SHIMANO) 20 クロスミッション B66M-S(楽天) 2020年にシマノから発売されたロッド、クロスミッションについての記事です。SLJやタイラバ、イカメタル等、色んな釣りに使えるロッドのようです。船釣りを初めてする人にとてもお勧めな仕様です。初...
12