24ドラッガーSXはブレイクスルーとどう違う?粘りを強化でキレイに曲がる!

※画像、スペック等はダイワ公式から抜粋

ダイワ公式より、24ドラッガーSXのページが掲載されました。
グレード的にはドラッガーブレイクスルー(ドラッガーBT)の一つ下に位置します。
しかしドラッガーBTよりも万人向けの仕様で、それでいて超高スペック
実売価格は3万円台後半~5万円程と、ドラッガーBTよりも安いです。

という事で、上位モデルであるドラッガーBTと、下位モデルであるドラッガーXとの差をチェックしましょう。

ドラッガーXの記事はこちら
ドラッガーBTの記事はこちら

目次

性能を重視したいけど5万円までに抑えたい…という方にドラッガーSX!

ショアジギング・プラッキング用のロッドは、下位モデル(廉価モデル)と上位モデルの間に明確な差があります。

上位モデルで優れるのはブランクスの補強技術であったり、ラインナップの幅(~XHなど)であったり、グリップの持ちやすさであったり、ガイドのトラブルレス性・防錆性であったり。

今回ピックアップするドラッガーSXはブランクスにHVFナノプラスとX45が搭載されており、粘りを重視したロッドになっています。
細かい比較は少しおいて、今回の主役であるドラッガーSX、上位モデルであるドラッガーBT、下位モデルのドラッガーXについて、それぞれ以下の人にお勧めします。

スクロールできます
ロッド実売価格お勧めな人
ドラッガーBT6万円台ロッドの反発力を重視し、強い負荷をかけて大物を狙う人
ドラッガーSX3万円台後半~5万円青物の急な走りなどを粘りで対応したい人
ドラッガーX1万円台半ばコスト重視でそれなりの釣りをしたい人

ドラッガーBTとSXはいずれもコストよりも性能を重視する方にお勧めですが、ロッドの性格は異なります。
それぞれに採用されているテクノロジーを比較してみましょう。

スクロールできます
テクノロジーBTSXX
ESS
X45X
X45
ブレーディングX
V-ジョイントα
V-ジョイント
HVFナノプラス
テクノロジー比較表

ESS(エキスパートセンスシミュレーション)はドラッガーシリーズではBTだけに採用されており、理想的な反発力を持つように設計されています。
また、X45XやV-ジョイントαなど超ガチな仕様であるためか、魚に負荷をかける事ができる反面、ロッド使用者にも負荷がかかる仕様です。

一方ドラッガーSXに採用されているのはX45とHVFナノプラス、V-ジョイントです。
オフショア用のロッドではありますが、X45とHVFナノプラスが採用されたロッドを私も使用しています。
アウトレイジLJとアウトレイジSLJで、いずれも細身の割に良く粘り、見た目以上のパワーがあります。
下位モデル(ブレーディングX搭載のブラストSLJ)とは一線を画す使い心地で非常に満足しています。

では、続いてドラッガーSXのラインナップを見てみましょう。

スペックについて

以下、ダイワ公式から主要スペックを抜粋。
ラインナップはMLからXHまで。
ちなみに100MLでもジグMAX60gなので、それなりに
ロッドのグレード的に考えれば、需要があるのはHクラス以上かな。

ちなみに3ピースモデルもあるので、遠征にも適していますね。

スクロールできます
アイテム全長
(m)
継数仕舞寸法
(cm)
標準自重
(g)
先径/元径
(mm)
ルアー重量
(g)
ルアー重量
(g)(ジグ)
適合ライン
PE(号)
100ML3.0521572022.0/14.4MAX50MAX 601~2.5
100M3.0521572332.0/14.8MAX60MAX 801.5~3
106M3.221652402.1/14.8MAX60MAX 801.5~3
98MH JS2.9521522952.4/14.9MAX 80MAX 100MAX 4
100MH3.0521572982.2/16.4MAX 80MAX 1002~4
95H JS2.8721483502.7/15.4MAX 100MAX 130MAX 5
100H3.0521573582.4/16.9MAX 100MAX 1303~5
100HH3.0521583852.3/17.4MAX 120MAX 1604~6
98H-32.9531053602.4/16.9MAX 100MAX 1303~5
97HH-32.9231053682.4/17.4MAX 120MAX 1604~6
95XH-3未定3未定未定未定MAX 160MAX 2006~8
引用元:ダイワ公式

ドラッガーXとのスペック比較

以下、ドラッガーXの主要スペックです。
ドラッガーXは96MLから100Hまで。3ピースモデルもあります。
柔めのML、MクラスはドラッガーSXの方が軽いのにも関わらず、ドラッガーSXの方がジグMAX重量が重いです。
これはブランクス性能の違いによるものですね(当然ですがSXの方が良い)。

逆にMH以上のモデルはドラッガーSXの方が自重があります。
これはSXの方がよりタフな仕様である事がわかりますね。
※100Hで比較するとSXが358g、Xが307g

こうしてみると、ドラッガーXでもそれなりの強さを持っている事が分かります。
ただ、とにかく大物を!と考えるのであれば、よいタフなSXかBTにしたいところ。

スクロールできます
品名全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
自重
(g)
先径
/元径
(mm)
ルアー
重量
(g)
ジグ
重量
(g)
PE
(号)
カーボン
含有率
(%)
96ML2.921492172.3/14.310~4510~501~293
100ML3.0521572252.3/15.110~4510~501~293
96M2.921492552.3/14.315~6020~701.5~2.595
100M3.0521572622.3/15.115~6020~701.5~2.595
96MH2.921492682.4/14.320~8030~902~396
100MH3.0521572802.4/15.120~8030~902~396
100H3.0521573072.5/15.730~10040~1103~495
100M-33.0531072642.3/15.915~6020~701.5~2.595
100MH-33.0531072762.4/15.920~8030~902~391
100H-33.0531073092.5/16.830~10040~1103~493
引用元:ダイワ公式

ドラッガーBTとのスペック比較

ドラッガーBTはMH~XXHまでのラインナップで、とにかくガチな仕様!
ドラッガーSXよりもやや重く、さらにタフな仕様である事が分かります。
さらにテクノロジでESSやX45Xがあるので、ロッドが持つ反発力は途轍もないものがあります。
これだけガチな仕様だと、ソルティガを合わせて強引に釣るのが良いでしょう。

ちなみに全て3ピースモデルなので、離島などの遠征に重きを置いた仕様です。

スクロールできます
品名全長
(m)
先径/元径
(mm)
継数仕舞
(cm)
自重
(g)
ルアー
(g)
ジグ
(g)
PE
100MH-33.052.4/16.4310936520~8030~1002~4
910H-3 JS3.002.8/16.9310937240~130MAX5
100H-33.052.8/16.9310937530~10040~1303~5
100HH-33.052.6/17.4310940050~12060~1604~6
93XH-32.822.6/18.1310140860~16080~2006~8
83XXH-32.512.8/18.739541570~2106~10
引用元:ダイワ公式

ドラッガーSXに合わせるリールは?セルテートSWをお勧め!

ドラッガーSXは粘りがある仕様なので、ドラッガーBTのようにガツガツ強引に寄せるよりも、ロッドに働いてもらうのが良いです。
それを考えるとソルティガに拘る必要は無いかと。
ただ、やっぱりカルディアSWだとちょっともったいないかな~という気がしますし、そうなるとセルテートSWかと。
シマノであればツインパSW以上かな。

当サイトはプロモーションを含みます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次