ダイワから23LEXA(レグザ)が発表されましたね。
ダイワの汎用リールの低価格帯は樹脂系ボディのものが大半で、メタルボディのものが出るのは前モデルである19レグザ以来でしょう。高価格帯は除く!
大型リールであればBGとかもあるんですが、小型~中型番手でも剛性を重視したい!という方は少なからずいらっしゃいます。
という事で、そういった方向けに23レグザの情報をまとめてみます。
小型~中型リールでも剛性は必要なのか?
これは釣り方・ターゲットに因ります。
あとは剛性によるリールの耐久性を重視するか否かですね。
魚を釣る際、ファイト時に余裕を持ちたい方は、ターゲットに対して少しガチ目なロッド・リールにすると思います。
例えば40cm前後の青物を狙うのにMHぐらいの竿と、6000番のリールとかですね。
しかしロッドアクション時の楽さ、ファイト時のスリルを重視する方は、Mの竿に4000番あたりのリールを合わせるでしょう。
そんな感じでターゲットはそこそこのサイズでも、2500~5000Cぐらいのリールを求める人はそれなりに居ます。
ちなみに23レグザは2500~6000までのラインナップ。
23レグザの位置づけ
4000番未満で剛性のある低価格帯リールが欲しいならレグザは貴重です。
しかし4000番以上では23BGSWや22カルディアSWがあるため、不要なのでは?と思う方もいるでしょう。
実は23レグザが23BGSW、22カルディアSWに明確に勝っている点があります。ローターです。
23BGSWや22カルディアSWはボディ剛性に対してローターの剛性が微妙です。
まあ6000番ぐらいまでならローターの剛性なんてさほど重要ではないが…。
23レグザはボディ剛性十分で、ローター剛性もそこそこです。しかも低慣性で扱いやすい。
全体的な剛性のバランス、操作性に優れる汎用リールだと思います。
ダイワ 23レグザ をAmazonで探す。
ダイワ 23レグザ を楽天市場で探す。
テクノロジーについて
おそらくこのリールの購入を検討している方は23BGSW、22カルディアSWと迷っている事でしょう。
という事で、それら2つと比較してみます。
目につくのはエアドライブデザイン(23レグザのみ)とモノコックボディ(22カルディアSWのみ)ですね。
あとATD TYPE-Lが目新しいかもしれませんが、22イグジストから?登場したもので、ドラグの滑り出しを良くしたものみたいです。どちらかというと小型番手向けの仕様っぽい。
あと、番手の幅も違いますね。
23レグザはあくまで汎用、23BGSWと22カルディアSWはSW用ってのがわかると思います。
よって、大型番手を選ぶなら23レグザは候補から外れます。
逆に4000番未満の小型番手を選ぶならBGSW・カルディアSWが候補から外れます。
項目 | 23レグザ | 23BGSW | 22カルディアSW |
---|---|---|---|
エアドライブデザイン | ○ | ー | ー |
ベール | 2ピース | 2ピース | 1ピース |
ローター素材 | ZAION V | DS4 | ~5000:DS5 6000~:DS4 |
モノコックボディ | ー | ー | ○ |
ボディ材質 | アルミ | アルミ | アルミ |
ギア材質 | 亜鉛? | 亜鉛 | 亜鉛 |
マグシールド(ピニオン) | ○ | ー | ○ |
ドラグ | ATD TYPE-L 5000~はATD | ATD | ATD |
ラインナップ数 | 12 | 9 | 12 |
最小番手 | LT2500 | 4000D-CXH | 4000-CXH |
最大番手 | LT6000D-H | 18000 | 18000 |
5000-C番台自重 | 280g | 290g | 295g |
6000番台自重 | 365g | 385g | 430g(S) 425g(D) |
実売価格 | 1万8千 ~2万ちょい | 1万5千 ~2万ちょい | 2万 ~3万ちょい |
あと注目したいのが、6000番の自重差。
5000-Cはあんまり変わらないのに、なんで6000番はこんな違うんや!ってところ。
23レグザは23BGSWと比べて20g軽く、22カルディアSWより60g程も軽い。
ボディがフルメタルか否かだったり、ギアサイズの大小が気になるところ。
こればっかりは実際に買って中を開けないと何とも言えないかな。
ちなみにローター素材に関して、グレードが高いのはZAION V>DS5>DS4の順。
同じ質量であれば、剛性が高いのはZAION Vです。
なので剛性は必要十分なレベルで抑えて、自重を軽くしてるのかも。
というかエアドライブローターだからその可能性は高いかな。
エアドライブローターは巻き出しの軽さが売りですからね。
とは言えやっぱり60g差は大きいので、耐久性は22カルディアSW>23BGSW≧23レグザぐらいと想像します。
耐久性と軽快さのバランスを求めるリールなのかな~って印象です。
LSJ程度の釣りであれば全く問題ないでしょう。
ダイワ 23レグザ をAmazonで探す。
ダイワ 23レグザ を楽天市場で探す。
スペックについて
以下、ダイワ公式から引用です。
メタルボディではありますが、全体的にかなり軽めの設定です。
軽いけどタフ!っていうLTコンセプトらしいリールだと思います。
ただ、やっぱりこのリールで人気が出るのはLT5000-C~LT6000D-Hだと思います。
番手 | 巻上長 (cm) | ギア比 | 自重 (g) | 最大 ドラグ (kg) | PE (号-m) | ハンドル長 (mm) | ハンドル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LT2500 | 75 | 5.3 | 220 | 10 | 0.8-200 | 50 | HG-T |
LT2500S | 75 | 5.3 | 215 | 5 | 0.6-200 | 50 | HG-Iライト |
LT2500-XH | 87 | 6.2 | 220 | 10 | 0.8-200 | 55 | HG-T |
LT3000S-C | 80 | 5.3 | 230 | 10 | 0.8-200 | 55 | HG-T |
LT3000S-CXH | 93 | 6.2 | 230 | 10 | 0.8-200 | 55 | HG-T |
LT3000 | 77 | 5.2 | 245 | 10 | 1-200 | 60 | パワーライトタイプEVA(M) |
LT3000-XH | 93 | 6.2 | 245 | 10 | 1-200 | 60 | パワーライトタイプEVA(M) |
LT4000-C | 82 | 5.2 | 255 | 12 | 1.5-200 | 60 | パワーライトタイプEVA(M) |
LT4000-CXH | 99 | 6.2 | 255 | 12 | 1.5-200 | 60 | パワーライトタイプEVA(M) |
LT5000-C | 87 | 5.2 | 280 | 12 | 2-300 | 60 | パワーライトタイプEVA(L) |
LT5000-CXH | 105 | 6.2 | 280 | 12 | 2-300 | 60 | パワーライトタイプEVA(L) |
LT6000D-H | 101 | 5.7 | 365 | 12 | 3-300 | 65 | パワーライトタイプEVA(L) |
用途別のお勧め
エギングについて
普通に使えます。
LT2500~LT3000S-CXHあたりになってきます。
自重は215g~230gとそこそこ軽量です。
軽さが売りのリールと比べたら重いんですが、そこまで気にならないレベルです。
なんせエメラルダスLTが240gですからね(ダブルハンドルだからってのもあるけど)。
9フィートぐらいの長いロッドであればギア比XHが良いかもしれないですが、大体の人は8フィート台のロッドだと思います。
8フィートであればノーマルギアが無難です。初心者なら特にね!
あとシャロースプール(番手にS表記があるもの)か否かですが、陸からのエギングオンリーであればシャロースプールをお勧めします。
ショアからのエギングだったら、0.8号を120m巻けば十分ですからね。
オフショアや別の用途でも使うなら通常仕様が良いと思います。
ダイワ 23レグザ をAmazonで探す。
ダイワ 23レグザ を楽天市場で探す。
シーバスについて
ちょっと幅広いですがLT2500~LT4000-CXHあたりになるでしょう。
フィールドによって番手を選ぶと良いです。
サーフや大型河川などの広い場所ではLT4000-CHXがいいですが、そうじゃなければLT3000-XHあたりが無難かな。
ライトショアジギングについて
LT5000-C~LT6000D-Hあたりがお勧めです。
MHあたりのロッドに合わせるならLT6000D-H、ML~Mあたりのロッドに合わせるならLT5000-CXHが良いかな。
巻取長が多少短くとも巻き重りを無くしたいのならLT5000-Cかな。まあ、1巻き87cmなら十分です。
23レグザ、23BGSW、22カルディアSWどれを選べば良い?
考えるにあたり、基準になるのがまずこの3点。
- LT4000-C未満の小型番手が欲しい時
- LT4000-C~LT6000番が欲しい時
- LT8000番~の番手が欲しい時
LT4000-C未満の小型番手が欲しい時
上の方でも書いたかもしれませんが、この3択であればレグザのみになります。
まあスペック表見れば一発でわかるんですがね!
LT4000-C~LT6000番が欲しい時
迷ってる方の大半はこれでしょう。
この時の判断基準は以下のとおり。
- 2万円以上出せるか否か
- 巻き出しの軽さを重視するか否か(エアドライブローター有無)
- 防水性を重視するか否か(マグシールド有無)
- ボディ剛性を重視するか否か(モノコックボディ有無)
まずは金額面で、2万円以下に抑えたいのなら22カルディアSWは候補から外れます。
その上でマグシールドが欲しければ23レグザ、不要であれば23BGSWです。
また、エアドライブローターが欲しくても23レグザになりますね。
2万円を超えても良くて、なおかつボディ剛性を最重視するのなら22カルディアSWかな。
8000番~の番手が欲しい時
これもスペック表見ればわかるんですが、23レグザには無い番手なので、23BGSWか22カルディアSWとなります。
では23BGSWか22カルディアSWはどちらが良いかというと、以下の判断基準があります。
- 2万円以上出せるか否か
- マグシールドが欲しいか否か
- モノコックボディが良いか否か
まず、2万円未満が良いならBGSWとなります。
金額は置いといてタフさを重視するならカルディアSWですね。
まとめ
という事でまとめです。
- 23レグザは剛性と操作性のバランスに優れたリール。
- エギングはLT2500~LT3000-CXH、シーバスはLT2500~LT4000-CXH、LSJはLT5000-C~LT6000D-H。
- BGSW・カルディアSWと比較したとき、レグザにしか無い番手、逆にレグザには無い番手がある。
- 2万円以上出せて剛性最重視なら22カルディアSWがお勧め。
- 2万未満で防水性もしくは操作性重視なら23レグザ、そうじゃなければ23BGSW。
コメント