21フリームス 考察(再掲)

目次

21カルディアと同じくわずか3年でモデルチェンジ

3年前、18フリームスはそのスペックの高さから脚光を浴びていました。
1万円台のリールでありながら、ねじ込み式ハンドルになりギアも大口径化し、高ドラグ力で軽量というびっくりなリールだったのです。
その18フリームスは、今回21フリームスに生まれ変わることで何が変わったのか。それを書いていきます。

ちなみにダイワのリールはLTコンセプトのためか、低価格帯でもかなり軽いです。
21フリームスも1万円そこそこのリールながら、かなり軽量です。
シマノ機は防水性やギアの材質で優れるものの、低価格帯のリールは軽くないものが多いです。

ダイワ(Daiwa) 21フリームス を楽天市場で探す
ダイワ(Daiwa) 21フリームス をAmazonで探す

ZAION Vによるボディ・ローター大幅強化

 前モデルの18フリームスはドラグ力や重さ等、いわゆるカタログスペックは度肝を抜く内容でしたが、実は「剛性が低い」という大きな弱点がありました。ボディ素材に強化樹脂のDS5、ローター素材にDS5よりも柔いDS4が使われていましたが、大物がかかるとリールが撓むとよく言われていました。
 そこが今回、ボディ・ローターともにZAION Vとなり、剛性はZAIONのものと比べほとんど差はありません。ZAIONはマグネシウムに匹敵する剛性を持っている事から、ZAION Vもまたマグネシウムに近い剛性を持っていると言えるのです。
 カルディア程、前モデルとの差はありませんが、初心者用リールとしては十分すぎる性能を持っています。私が初心者の頃は1万円そこらではねじ込み式ハンドルのリールを買えませんでした!

番手は幅広くFCLT1000~LT6000

 汎用リールですので、アジング・メバリングをはじめ、ライトショアジギング程度までの釣りが想定されております。
 軽さに重きを置いているリールですので、やはり小番手がお勧めですね。
 また、逆回転ストッパーが付いていることからオフショアでの使用は勧めません(海水をよくかぶるため)。

ダイワ(Daiwa) 21フリームス を楽天市場で探す
ダイワ(Daiwa) 21フリームス をAmazonで探す

※2021/1/24に公開していた記事の再掲です。元記事は誤ってボツにしてしまいました^^;
 考察記事なので再掲するか迷いましたが、、、

当サイトはプロモーションを含みます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次