2ピースベールについて

風邪をこじらせてしまい、ここ10日?程更新が滞っておりました!副鼻腔炎が悪化したせいで長引いた^^;
さて、21スフェロスSWや21ナスキーの記事を書いていたためか、2ピースベールについてお問い合わせをいただきました。
ざっくり言うと、使い勝手はどうなのか!?という所。
私も2ピースベールのリールを数台使ってきており、実際にどうだったかを述べていきたいと思います。

シマノ スピニングリール 21スフェロス SW 8000PG
シマノ 21 ナスキー 2500SHG (スピニングリール)

目次

2ピースだと何が起こるのか?

細いラインを使っていると、ラインローラーとベールの継ぎ目にラインがひっかかる事が“稀に”あります(上画像が2ピースベール)。
その状態で巻くことでラインが擦れ、傷むことがあるようです。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 汎用 アルテグラ 2021 C3000HG(Amazon)

普通に使う分には問題なし!

私は主にライトショアジギングやライトジギング、プラッキングで使っていました。
ベールを倒し、ラインを放出&回収する。
この一連の動作の中で、ラインローラーとベールの継ぎ目にラインが引っかかる事はほとんどありませんでした。
また、1ピースベールのリールと比べて高切れが多かったかというと、そうでもありません。普通に使えていました。
だからこそ、16BG(2ピースベール)なんかは何台も購入しています。

NGな使い方

ただし、ワンピースベールと同等とは言えません。
1ピースベールであれば気にしなくてよかった事でも、2ピースベールである事で気を付けなければならない点があるからです。

  • ベールを半開きにする
  • テンションがかかった状態でベールをゆっくり開閉する

こういった使い方をするとラインが継ぎ目にひっかかります。
その状態で巻くことでラインが傷み、高切れに繋がります。
ファイト中に高切れすると本当にがっかりしますよね^^;

レビュー記事で「高切れが多い」と書いている方は、このような使い方をしているのではないでしょうか。

ストレスフリーに使いたいなら1ピースベールのリールを!

私自身が2ピースベールのリールを問題なく使えている一方で、NGな使い方があるとも書きました。
そもそもそんな事気にしたくない!!と言う方は、1ピースベールが採用されているリールを選ぶと良いです。

  • 21スフェロスSWの購入を考えていた方
    1ランク上のリールに20ストラディックSWがあり、こちらはワンピースベールです。
    ただしコロナの影響か、在庫があまり無いようです。
  • 21ナスキーの購入を考えていた方
    1ランク上のリールに21アルテグラがあり、ワンピースベールモデルとなっています。
    また、防水性や剛性でも良くなります(Xプロテクト、CI4ボディ)。
    こちらもコロナの影響か、在庫がほとんどありません…
    もしくはダイワのレブロスLTもアリです。亜鉛ギアではありますが、1万未満の定番リールの一つです。

SHIMANO) 20 ストラディック SW 10000HG 04250
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 汎用 アルテグラ 2021 C3000HG
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 レブロス LT3000-CH (2020モデル)

当サイトはプロモーションを含みます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次