ショアジギング– category –
-
23ドラッガーブレイクスルーは大物狙いにおすすめ?強力かつ便利な最高級ショアジギロッド!
ショアスパルタン ブレイクスルーの後継モデルとなるドラッガーブレイクスルー。 めちゃくちゃ強いロッドである上、全モデルとも3ピース仕様です。そのため磯歩き・遠征で大物を狙うのにピッタリのロッドになっています。↓動画では、GTなんかも釣っていま... -
19コルトスナイパーSS S96Hはガチショアジギングに使える?使った感想について。
19年に発売されたロッドのなので今更感ありますが、感想を。 結論から書きますと、ショアジギメインの方なら十分使えるロッドだと思います。80gのメタルジグでもフルキャストできますし、ロッド全体(バット~ティップまで)がかなりガッシリしています。... -
シマノのショアジギング系ロッドはどれがいい?まとめてみた。ショア編
「シマノのショアジギロッドが欲しい!でもどれが良いかわからない!!」そう思っている方いませんか?シマノの「ショアソルト」ページを見ても、製品個々のページを開かないとどれがショアジギロッドなのかが分かりません。シマノの製品を普段から見てい... -
オーバーゼアはジグキャスター・ショアスパルタンの後継?まとめてみた!!
ここ1,2年でダイワショアジギロッドの名前がグラグラ揺れていますね。ジグキャスターが出たと思ったらショアジギングXが出たり、サーフロッドだったはずのオーバーゼアにショアジギモデルが追加されたり。初心者からしたら、何を選べば良いのか分かりに... -
パワーマスターヘビーコア 96HH インプレ(再掲)
【こんな人におすすめ!】 ・沖堤防や沖磯など、大型回遊魚が出る場所で釣りたい方・ジギングで大物を狙いたい方・長すぎないロッドが好みな方 天龍 パワーマスター ヘビーコア 96HH をAmazonで探す 【使用感】 キャストについて)メタルジグ80g~100gを使... -
ジグキャスターMX 106MH インプレ(再掲)
22/9/6追記 このロッドは廃版になっています。ダイワのショアジギロッドを調べたい方は以下を参照ください。グレード的に、ジグキャスターMXの後継はオーバーゼア(堤防・磯モデル)だと思います。 一万円ぐらい…ショアジギングX2万円弱…オーバーゼア(堤... -
22コルトスナイパーリミテッドは大物に特化!?上級者向けのハイスペロッド!
22年9月に発売される、コルトスナイパーリミテッドについてです。MH以上の大型向け番手のみがラインナップされており、パワーやトラブルレス性、グリップなど非の打ちどころのない仕様になっています。「高くても良いモノを使いたい」と考えている人にお勧... -
3代目クロステージ モバイルロッド
メジャクラにも多ピースモデルのロッドがあったんですね、知らなかった^^;結論から言いますと、磯場などを歩く人にとってコスパ最高のロッドです!専用のハードケースも付きます!!競合品(リアルメソッドのモビリティーゲーム-GRII、ダイワのルアーニス... -
22コルトスナイパーBB 振出モデル 考察
シマノショアジギロッドのエントリーモデル、コルトスナイパーBBに振出モデルが追加されました。振出モデルとはいわゆる「伸び縮み」タイプのロッドで、初心者セットしか使ったことのない人でもとっつきやすい仕様です。運搬時だけではなく保管時も場所を... -
22コルトスナイパー SS LSJ 考察
シマノより、コルトスナイパーSSのLSJ特化モデルが発売されます(22/7月予定)。通常のコルトスナイパーSSと比べ何が変わるのか?コルトスナイパーBBとの違いは何か?という事を焦点に、考察していきます。 以前、ダイワにジグキャスターMX ライトという...