釣り– category –
-
2021/5/5 21ツインパSW到着!!
予想や考察でさんざん記事を書いたリールですが、ようやく届きました。天気が崩れなければ今週末にでも使う予定ですので、使い次第インプレ記事を書こうと思います! ちなみにPE1.5号を巻いて、SLJ~LJをメインに使うつもりです!近い番手のリールが20... -
2021/5/3 釣行
天候:晴れ 風速0~2m 気温10度~21度開始時刻:6時頃 終了時刻:12時30分ごろロッド:ブラストSLJ 63MS-Sリール:17ツインパワーXD 4000XG この日はGW真っ最中で、通りがかった釣り場は激混みだったように思います。ボートですと、この辺のストレス... -
クロスライド 5G 考察(XR5-962Mの感想あり)
ショアジギに本気なメジャークラフトから「クロスライド 5G」なるショアジギロッドが発売されました。以前販売されていたクロスライド(X-RIDE)は様々な釣法のモデルがラインナップされていましたが、今回のクロスライド(CROS RIDE)はショアジギモデル専用... -
ハイパーヘッドタッチダウンダートはただ巻きで釣れる!?マダイが狙えるお勧めルアー!
XESTA(ゼスタ)のHYPER HEAD TOUCH DOWN DART (ハイパーヘッドタッチダウン ダート)にワームを付けてよく使っているのですが、このルアー、ホントによく釣れます。釣れる魚種はマダイ、根魚がメインで、青物や他の魚種もかかります。 ハイパーヘッドタッチ... -
ジグパラ
お手頃価格な定番ルアー! メジャークラフトから販売されているルアーです。色々派生モデルはありますが、今回はベーシックなジグパラ(ショート、セミロング)を紹介します! 特徴① カラーバリエーションが豊富! ↑画像、似たようなカラーが多くて申し... -
撃投ジグ
ルアー全般についてザっと記事を書こうと思っていたのですが、地味に長くなりそうだったので、撃投ジグで単独記事にしちゃいました。というか、もう他のルアーもそうしちゃおう。 実績ヨシ!しゃくりやすい!定番ジグ ある程度釣り歴のあるアングラー... -
21グラップラー 考察
シマノ(SHIMANO) 21 グラップラー 151HG 左巻き 04350 楽天で購入 シマノ(SHIMANO) 21 グラップラー 151HG 左巻き(楽天)シマノ(SHIMANO) 21 グラップラー 150HG 右巻き (楽天)シマノ(SHIMANO) 21グラップラー シリーズ(Amazon) スーパーライトジギン... -
21エンゲツ 考察
レベルワインド連動を装備して生まれ変わる! 以前はオシコン等の上位モデルに採用されていたものが、ついにミドルクラスで実装されます。一応炎月プレミアムにもありましたが、炎月プレミアムは上位寄りのスペック・価格帯でした。カウンターなんぞ必要... -
19炎月CT 151PG インプレ
カウンタ付きタイラバリールのハイコスパモデル! タイラバをする上で棚がどのぐらいの深さにあるかを知るのは非常に重要です。21炎月がでますが、価格はややこちらが低め。自重やBB数等の基本スペック、マイクロモジュールギアの有無の違い等はあります... -
17オシアジガー1501HG インプレ
【シマノ】17 オシアジガー 1500HG(右ハンドル) 釣り フィッシング 非常にタフなジギング用ベイトリール! 出てから3年以上経ちますが、ジギング、スロージギング用リールを検討している方の参考になれば幸いです。また、値段が若干上がりますが、フォ...