リール考察– category –
-
22ステラ 考察
去年から「そろそろ出るのでは?」と囁かれていた新ステラがシマノ公式ページに掲載されました。なんと3月発売で、発売間近です!さすがシマノのフラッグシップモデルというべき性能を備えています。18ステラと比べ、耐久性・パワー・トラブルレス性と全体... -
2ピースベールについて
風邪をこじらせてしまい、ここ10日?程更新が滞っておりました!副鼻腔炎が悪化したせいで長引いた^^;さて、21スフェロスSWや21ナスキーの記事を書いていたためか、2ピースベールについてお問い合わせをいただきました。ざっくり言うと、使い勝手はどうな... -
2022年版!エギングリール特集!!
秋が深まり、食べごろサイズのイカが釣れる時期になってきました。ショアジギング系のリールとは異なり、1万円前後の安価なモデルでも使い物になるリールがたくさんあります。それだけに選択肢が多く、どれを選べばいいか悩みがちです。そこで今回は、価格... -
21年秋 ダイワ、シマノ5000・6000番リールの選択肢について
一時期は層の薄かったダイワ・シマノ5000・6000番リールの選択肢が、今になって豊富になってきました。恐らくはライトショアジギング~ややガチ目なショアジギング、沖でのライトジギングにこの番手を検討する方が多いと思います。そこで今回、価格帯別に... -
2021年秋 LSJリール特集!
2021年秋時点のLSJ用ロッド特集をしましたが、こんどはリールの特集です!ロッドの紹介と同じく、価格帯別に特に優れるモデルを紹介していきます。 LSJのリールで重視するべき項目は以下です。 そこそこの剛性ギアの強さ重すぎない事防水性 防水性の... -
21セルテートSW 5000番、6000番 登場!!
ダイワ(Daiwa) 21セルテート SW 6000-H 00065010 楽天で購入 ダイワ(Daiwa) 21 セルテート SW 6000-H(楽天)ダイワ(Daiwa) 21 セルテート SW シリーズ(Amazon) 5000番、6000番正式発表! 出ることはほぼ確定と思われていましたが、21セルテートSWの5000... -
Piscifun Alloy X 考察
2022/8/21追記)どうやらこのリールは廃版ぽい?です。アメリカでは、2022年6月頃からCAPTAINというピシファンのSWリールが販売されています。仕様的にもAlloyXよりCAPTAINのほうがゴツく、SW向きです。こちらに考察記事を書いています。 ピシファン(Pisci... -
タカミヤ ノーヴ 考察
https://www.youtube.com/watch?v=_vmyH6nj1w4&feature=emb_imp_woyt なんとなくポイントに行って見つけたんですが、このリール凄いです。何が凄いって、実売価格1万円未満でこの仕様なの!?と言わざるを得ない事。 リールとなると、シマノやダイワ、... -
17フォースマスター 3000XP 感想
https://www.youtube.com/watch?v=Gsxe9mzt5bg&t=457s ↑実釣動画(アングル悪くてすみません!) 落とし込みシーズン到来! さて、いよいよ今年も落とし込みのシーズンがやってまいりました!落とし込みと言えば、時期や場所さえ合っていればビックリ... -
セルテートSW 番手追加!!?
大人気リールに待望の番手追加なるか!? 2021/9/10、YOUTUBEにとある動画がアップロードされました。 https://www.youtube.com/watch?v=gdjDAKaV5co ダイワの新型SW機では、長らくあの番手が不在です。18ブラスト以来でしょうか?そう、6000番!! ソルテ...